落ち鮎 阿仁川

水島

2015年09月23日 16:06

150920

最初に
「阿仁川の鮎まだイケますよ?」



こんにちは水島です。


自宅が山のある方で、朝や仕事終わりに時間があればいつも

目の保養に川を見てるんですが


今年の鮎は非常に少ないんですがサイズが半端なくデカイです(・∀・)


自分はもっと若い頃に渓流とか色々やってたんですが今はやりません

友鮎もやりませんが・・・


よく観察してるだけに現場の状況がよく分かるわけですよ


して


最近橋の上などから観察してると


明らかな大鮎の群れが川に敷かさっています

推定平均25cm位でしょうか・・・太って見えるのでメスですね

平均なので尺あるようなヤツも見えますw



ここで 疑 問


なぜ誰も竿出さないの・・・・・?


8月なんて必死になって大きな一匹を探し回ってる車がうじゃうじゃ居たのに

今じゃ川を見に止まる車さえいないよ (´・ω・`)?

俺が鮎釣りなら喜んでやるのにさ

もちろん落ち鮎の群れなんてろくに追わないかもしれないが

よく見るとさ

トロの大群の上の瀬についてギラッとさせてるデカイのも見えるのさ

コレいけるでしょw


今年に限らずほぼ毎年この群れを目にしますがほぼ放置されてますね。。。



何日か経った頃、連休中

ふと仕事帰り川を見たら二人入ってるのが見えて

片方の人がめちゃ見覚えがある独特の格好をしていた

近寄ったらやっぱりそうだった


隣県の青森から来られた方に2年ぶりに再会

声かけたらにこやかにあちらから寄って来てくれた


去年は病気でシーズンをダメにしちゃったらしく

今年は釣果が絶不調だった・・んだけど!

一昨日と今日大爆釣と喜んでいた

一昨日、自己新的な爆釣をしたらしく

二日いる予定を止めて青森に帰って仲間を連れて来たらしいのですw

今日の状況は

ご本人が21本、仲間が11本位で

20cm以下が見る限りいませんでした


持ってきたオトリは相手がデカイので一発掛かると使いものにならなくなって

私が行った時は掛けたデカイ子持ち鮎を使ってました(笑


連泊をするらしくまだ釣るから半分持ってけ!

と言われましたが流石に多いので人数分だけ頂きました


わかりづらいですが27cm




秋田の鮎師よ

竿を仕舞うにはまだ早くないか・・・?



あなたにおススメの記事
関連記事