2016年04月22日
吾作ラーメン と 何か
自然倶楽部
形を変えて色々代えて・・・復活?!
そう言えば・・・
アップするする言っておいて
秋田の瀬渡し船情報、載せるの忘れてたよ・・・!
釣果とかじゃなくて、地域ごとの渡してくれる船情報ね
次回・・・upします・・・多分(ぉぃ
休日~
能代の医師会病院に行ったついでに海見て気晴らし・・・
まーた、ブログに必須な画像撮り忘れた・・・・のはいつもの事w
とあるラーメン店を見かけたら無性に食べたくなった

吾作ラーメン 新能代本店
ここの移転・新店舗は初めて入ります
高卒からしばらく東能代店で食いまくってたのが懐かしいですねー
男鹿に晩から昼前まで磯夜釣り行った帰り必ず入ったなw
メニューは見ずに
昔と変わらず注文したのが・・・ 塩!

うん、うまいっ
昔から安定した美味さがあります!
形を変えて色々代えて・・・復活?!
そう言えば・・・
アップするする言っておいて
秋田の瀬渡し船情報、載せるの忘れてたよ・・・!
釣果とかじゃなくて、地域ごとの渡してくれる船情報ね
次回・・・upします・・・多分(ぉぃ
休日~
能代の医師会病院に行ったついでに海見て気晴らし・・・
まーた、ブログに必須な画像撮り忘れた・・・・のはいつもの事w
とあるラーメン店を見かけたら無性に食べたくなった

吾作ラーメン 新能代本店
ここの移転・新店舗は初めて入ります
高卒からしばらく東能代店で食いまくってたのが懐かしいですねー
男鹿に晩から昼前まで磯夜釣り行った帰り必ず入ったなw
メニューは見ずに
昔と変わらず注文したのが・・・ 塩!

うん、うまいっ
昔から安定した美味さがあります!
2016年04月03日
ラーメン
安心してください・・・生きてますよ(`・ω・´)
突然、、実家の世帯主になるってのは大変なもんですね
手続きのあめあらし(;´Д`)
そんで、法務局に行って来た帰り~
前から気になってたラーメン屋があったので入ってみた!
店のネーミングがアレな北秋田市鷹巣にある店!w

ユニークなメニューに迷った末
看板メニューにしてる?濃厚海老(シャア)豚骨にしてみた
無難路線かもしれない?w
ちなみにこの店の説明によると
海老 = 蝦 = シャア らしい
待ってる間、さらにメニューを漁ってると・・

こんなのもあったのか (°Д°) !
ネタモノ好きにはたまらなく行きたいがw
次回の楽しみにしておきましょうか~
そうしてるうちに女性スタッフがブツを持ってきた
さぁ・・見せて貰おうか、紅い彗星の濃厚海老豚骨の(ry

一口食べただけでエビで全てが支配される感じです
エビ感が半端ない!
今流行りの濃厚ラーメンですね・・はい
美味そうに見えたチャーシューは文句なしの美味さ(*゚∀゚)b
濃厚なエビのダシもラーメン自体も好きな方ではありました~
が
こればっかりは好みなので仕方ないですが
あっさり系好きな自分としては忘れた頃にまた食べに来るのが丁度良い味でもありました
濃すぎてリピするには間を・・・開けたくなる(´∀`;)
濃厚なエビを堪能したい人にはたまらないお店かもしれませんね!
場所は、
北秋田市 「大太鼓の里 道の駅たかのす」から大舘方面へ数分の所にあります。