2015年08月31日
爆釣 ロック
150721
釣り仲間と+αでBBQやる事になり
BBQと言ったら肉!
と
釣り人ならサガナ!
と言う事になり食材を調達するため
計画立てて仲間と仕事終わり能代離岸堤に行ってきました!
船に乗り夕方出船です
夕日がキレイですねー
北坊

そして火力と南堤防

続きを読む
釣り仲間と+αでBBQやる事になり
BBQと言ったら肉!
と
釣り人ならサガナ!
と言う事になり食材を調達するため
計画立てて仲間と仕事終わり能代離岸堤に行ってきました!
船に乗り夕方出船です
夕日がキレイですねー
北坊

そして火力と南堤防

続きを読む
2015年08月29日
お買い物2
ナチュでポチった物の続きです。
よく朝から晩までの釣りとか普通にやるんですが
(ひどい時だと18時間とか)
色んなシーンに対応させる釣りや
長丁場な釣りになるとどうしても持ってく物が多くなりますよね?
普通の夜戦のみだとエギバックで十分なのだけど
長期戦だとメシとか小物をサブクーラーかバッカンに入れて持って行ってたんですが
持ってた物が古くもなり
機能的に使える道具入れが欲しくなりました
そこで目を付けたのがコレです

続きを読む
2015年08月27日
お買い物
ナチュでポチッとしてみました
今回買ったのはコレ
と ストリンガー

前からフカセメインでやってた事もありスカリ派だったのですが
ランガンな釣りをするようにもなり道具のコンパクト化が必要になったので
ストリンガーは人が使ってるの見ての購入です。
コレを簡単な改造でかなり機能的に使ってたのを真似てみようと思うw
続きを読む
今回買ったのはコレ
と ストリンガー

前からフカセメインでやってた事もありスカリ派だったのですが
ランガンな釣りをするようにもなり道具のコンパクト化が必要になったので
ストリンガーは人が使ってるの見ての購入です。
コレを簡単な改造でかなり機能的に使ってたのを真似てみようと思うw
続きを読む
2015年08月26日
魚の締め方
150708 さかなのしめ方編 血抜き 経締め
前日釣ってきたメバルを刺身にしたんですが
結構締め方をミスしてまして
ちょっと載せてみます( ・w・)ノ゛
まずこれがメバル二匹を三枚にした画像です

上二枚と下二枚では色が違うのがお分かり頂けます?
どちらも締めたメバルだったんですが
赤くなってる方は〆め方が甘く身が締まってなく失敗してます。
これではせっかく締めてきた意味がありませんよね(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ 続きを読む
前日釣ってきたメバルを刺身にしたんですが
結構締め方をミスしてまして
ちょっと載せてみます( ・w・)ノ゛
まずこれがメバル二匹を三枚にした画像です

上二枚と下二枚では色が違うのがお分かり頂けます?
どちらも締めたメバルだったんですが
赤くなってる方は〆め方が甘く身が締まってなく失敗してます。
これではせっかく締めてきた意味がありませんよね(´・ω・`)
↓ ↓ ↓ 続きを読む
2015年08月21日
2015年08月18日
ソイフライを釣りに!
150702
ソイと遊ぶため若美漁港に行ってきましたー
仕事終わりの夕方、寄り道せず近道の琴丘線を走り向かいます
もう頭の中は
ソイフライで一杯ですw
現場についたら
対岸の直進堤防には結構人いましたが
こちらの大きい方には誰もいません(・∀・)
結構遊べるポイントなのに誰も来ないんですよねここ
自分が夜専なのかもしれませんがほぼ遭遇しない
さっそくテトラにブラーを投げてみたら・・・
続きを読む
ソイと遊ぶため若美漁港に行ってきましたー
仕事終わりの夕方、寄り道せず近道の琴丘線を走り向かいます
もう頭の中は
ソイフライで一杯ですw
現場についたら
対岸の直進堤防には結構人いましたが
こちらの大きい方には誰もいません(・∀・)
結構遊べるポイントなのに誰も来ないんですよねここ
自分が夜専なのかもしれませんがほぼ遭遇しない
さっそくテトラにブラーを投げてみたら・・・
続きを読む