ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年07月18日

真鯛のっこみ中


7月前半、懲りずに真鯛リベンジです。



今年はホント真鯛釣れてるのに水島は見事なスランプ(ノ∀`)

真鯛の釣り方・・忘れそうですガーン




過去の実績ポイントを攻めても反応が無いので足を使った釣りに

キャストをしながら二時間ほど下った先でメバルとチャリコが良反応




そして間もなくして焼き魚サイズ






いいぞ~! デカイのこいや~

と心の中で叫びながら二投目、そこそこの引き

そこそこ止まりなので抜こうと思ったが落として終わったら・・と思いタモ入れ







何とか中真鯛に届いたが鯛釣り師としてはまだ伸ばしタイ!

もっとデカイのこいや~とキャストするも

サイズダウン





そして潮が変わって終了。



デカイの来なかったがそこそこ楽しめたので良しとしようニコニコ

やっとスランプから抜け出せそうな兆しが(・∀・)

そのうち釣れるさ・・・



帰り、皆さんほぼ全員真鯛を釣ったやらバラシたやら

釣った鯛を見れば分かる通り腹パンで産卵前の荒食いになってて

真鯛、相当のっこんでます

能代で真鯛釣るなら今が大チャンスですね
  

Posted by 水島 at 12:40Comments(2)外港

2018年07月11日

本命来ず


6月末?


胸を張って言える赤い本命を釣るため何度目かのリベンジ逝ってきました(笑




実績の地を無視し最近誰も上陸してない奥地の孤島でビックワン目指して攻める事に



思った通り流れが早くイイカンジ!!


と思いきや、赤い魚の反応はなく色気ないのばかり (ノ∀`)





キャストすると反応はないが足元にメバルが沸いていた。。。



メバルは結構釣れそうな気がするけどブレる事無く本命を狙うも無反応



まーた選択肢間違えたか・・・。



色々攻めてたらそこそこの嬉しい裏本命が来た

オウゴンムラソイドキッ






帰り、実績地は相変わらず複数安打でした(-ω-)


俺もあっち行こうかな・・・・。


水島の修行は続きます(笑






後日、磯仲間から良いモノ頂きました(*´¬`)




コレ釣りたい食いたい連呼してたら


隣県に北上してわざわざ実績ポイント何度も攻めてたらしくて


慰めの一枚頂きました・・・・ありがとう!えーん


これ食って懲りずにリベンジだ!
  

Posted by 水島 at 21:41Comments(0)外港

2018年07月04日

赤いの釣りに


6月の某土曜日、真鯛を狙いに能代に行った時の



仕事を少し早めに切り上げ現地で準備してたら

久々にレオ★さんとお会いし少し釣り状況をお話し(・ω・)

お互い赤い彗星を狩るつもりでいざ出撃ですw





今年は真鯛が好調に釣れておりますが

毎年出だしが遅い水島にはまともな真鯛が未だ来ません(笑

今回はランガンして良い潮を捉えるしかないと思い先っちょの内側からランガン開始です



開始早々に手の平サイズが来てチャンスかと思いきや

お? お? 思ってる内に潮が死んで予定通り足を使った釣りにダッシュ



歩き打ちまくり暮れて来た頃・・・

中層辺りから微妙な潮の変化があるポイントがあったので粘ってみると

ボトムで誘ってるとガツガツッと独特な鯛のアタリで足の裏サイズ

続けて37cm?の小鯛





それからしばらくチャリコ~手の平サイズやメバルと遊んでたら親方らしいのが来た



フッキングした瞬間沖に向かって走り出した

底にも突っ込まず真っ直ぐ走ってくれたので焦らず出しっぱに、

この瞬間が真鯛釣りにはたまらない・・・!

ドラグはいじらずに竿の持ち手の指でスプールに触れて徐々にテンションをかけてゆく



なぜこんなやり方かと言うと

真鯛はバテて来たと思った終盤でも息を吹き返したように一気に走られてバラす人が多いからだ

その原因の一つに途中からのドラグの締め込みにあったり

これがジギングだったら強気に行って良いのだけど

それ以外は繊細な部分もあるだろうし強引になるのは禁物ですよ



この良く走る赤いヤツがバテて来たようで叩き中心になってきた

ある程度やり取りして分かったが

勢いだけの「引き」なら勘違いするかもしれないが

コイツは非常に重い、手元にズシズシくるのがまた堪らない・・・!

いきなり去年のベストサイズよりデカイのが来てしまったようだ(*´∀`)


獲ったな! と思いながら

興奮しながらもいつも通り油断せずに浮かせて来てたら

途中の叩き込みでラインが   フッ・・・。


マジかよ(lll゜Д゜)


今年初のまともなヤツをばらしてもうた!(泣



フック・ラインとも無傷で原因は上あごの硬い貫通しない所に針が乗っかってたのかも

そして例の如くバラしたので真鯛ご一家さようなら。。。

そこから見事に反応がなくなりましたよ

真鯛居なくなったら良型メバルが沸いて一時入れ食い





経験上の想像だけど70cmクラスだったろうね

もったいねー

昨年全部キャッチしてたタックルだったから悔しいなぁ~

この悔しさが意欲を掻き立てさらに釣り馬鹿になってゆく(笑

とりあえず50cmクラスの中真鯛を釣らねば・・・!



今回の真鯛キープは5枚とメバルは・・・

次の日帰宅したら配られて無くなってましたw




今回は真鯛だけ堪能しました

シンプルに刺身と塩焼き最高ハート





レオ★さんは無事に赤いヤツを狩れただろうか(。・ω・)?  

Posted by 水島 at 22:52Comments(4)外港