ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月05日

釣果

こんにちは水島デス


今日は前半ブログの事と後半釣果デス



色んな方面から更新が遅い・タイムリーな情報が欲しい


と言われるけれど、結構メンドクサガリな所ありまして


ブログやってる事自体奇跡かもしれません(笑


なのでただのログ置き場だと思って・・勘弁してくださいw





本題です



沖提メインのナチュブログを始めてから一年ちょっと



過去にもブログや某釣り情報サイトに登録してましたが



それとは比べ物にならない位の反応があった事に驚いてます。



今までになかったフィールドで声掛けて下さる方々



タックルの種類見てそう思ったとか細かい所よく見てらっしゃいますね(;゚□゚)



私のブログを見て能代に足を運ぶようになった方もいらして



話相手ができるのは嬉しいですよ~






ブログ書いてる身としてはちょっと嬉しい半面、戸惑うような事もありました




ブログに「顔晒し」も本名も出してないので



釣り仲間が水島と間違われたのです が



それが勤務中で接客と言う形だったので声掛けは良いのですが



長々と釣りの話をした後半に人違いに気づいたそうなんです。



状況・・・一歩間違えればと思うとちょっと焦りました



実は釣り仲間にはこの【ブログの存在と水島(HN)】を伝えて居ません



元々自分用の記録用でしたし仲間もブログを見るようなメンバーじゃなかったので言う必要はないと思ってました



顔晒しすれば問題ないと誰かに言われましたが!



恥かしがりやなのと顔に自信がなさすぎるので勘弁してください(笑



間違わないよう最初に「水島」なのか確認して頂けると助かりますm(_ _)m






それともう一つお願いがあります。


沖提でのマナーの事



夜釣りをやってる人は海面にライトをなるべく照らさないようにしてます



移動してこられた方が横で海面に必要以上にライトを照射されてるケースが増えてるそうで



苦言を耳にするケースが増えてきました



このままではトラブルが起きると思いますのでお願いとして書きます。



常夜灯の集魚など良いイメージしかない方も居るかも知れませんが



夜間の暗闇に突然のライト照射すると魚達にはかなりのプレッシャ-になります。



人間でも暗闇で顔にライト当てられるのは嫌ですよね?同じなんです。



近くに仲間しか居ないのなら構わないですが



他人がいる場所では注意して下さいね





最近ゴミも増えてますので・・・燃やしたり投げていかないで下さい



利用させてもらってるのだから



釣り人が出来るマナーは守るべき、釣り場を減らしたくないでしょ



協力お願いします!







後半、7月後半 釣果




日にちが経ち過ぎて状況覚えてない(爆



取り敢えず良型メバルは釣れた





分かる事は仲間が真鯛釣った


そして今年のダメな子な俺は真鯛無し



選んで良型だけ持ち帰ったと思う



  

Posted by 水島 at 13:42Comments(2)外港