2015年09月19日
座布団一丁!
150806
能代港でおかっぱり真鯛調査してきました
今年の真鯛は濃いけど
港の内側のポイントがなかなか釣れないのですよ(´・ω・`)
えっこかいでら裏とか以外と気軽で良いポイントなのに
3回行って赤いの無しとかキビシイっす
新たにポイント探すしかないのかなと考えつつ
心覚えあるポイントで港内ナイト釣行です
攻める釣りするぞー(`・ω・´)
そんで今日は遠近広角に探るべく
投げ竿で70-100mラインも調査
先に投げておいた竿がなんか引かないけど重くなってたので
煽ってみたら動かない
あぁ・・・根掛りか
あれ?待てよ
砂地の段差に仕掛け入れてたよな・・・・。
まさか・・
と
竿に体重をかけて煽ったら
のそっ~・・・
重いのが地面から剥がれた
一発目からやっちゃった (´Д`lll)

夜の釣り人の天敵がコンニチハ
能代港でおかっぱり真鯛調査してきました
今年の真鯛は濃いけど
港の内側のポイントがなかなか釣れないのですよ(´・ω・`)
えっこかいでら裏とか以外と気軽で良いポイントなのに
3回行って赤いの無しとかキビシイっす
新たにポイント探すしかないのかなと考えつつ
心覚えあるポイントで港内ナイト釣行です
攻める釣りするぞー(`・ω・´)
そんで今日は遠近広角に探るべく
投げ竿で70-100mラインも調査
先に投げておいた竿がなんか引かないけど重くなってたので
煽ってみたら動かない
あぁ・・・根掛りか
あれ?待てよ
砂地の段差に仕掛け入れてたよな・・・・。
まさか・・
と
竿に体重をかけて煽ったら
のそっ~・・・
重いのが地面から剥がれた
一発目からやっちゃった (´Д`lll)

夜の釣り人の天敵がコンニチハ
こいつらは一匹居ると何匹もいる!
と言う事でお目当てだったポイントを渋々回避して再開するもこの竿には釣果無し
ルアーロットで軽くランガンしながらメバルと遊んでたら
良型カサゴが釣れたヽ(´ー`)ノ

黄金も釣れたヽ(´▽`)ノ」

一見、ソイみたいに見える方も居るかも知れません
なので

黄色い斑点が見えますか?
釣れたては黄金のように輝いて見えますよ
全体の体色は白かったり・・・黒かったり・・・
この魚は場所によって大きく体色が違うんですよね
怪しい魚が釣れた時は黄金斑点がないか確認してみて下さいね!
個人的に・・・
塩焼きがカサゴ・メバルより美味いです!
と言う事でお目当てだったポイントを渋々回避して再開するもこの竿には釣果無し
ルアーロットで軽くランガンしながらメバルと遊んでたら
良型カサゴが釣れたヽ(´ー`)ノ

黄金も釣れたヽ(´▽`)ノ」

一見、ソイみたいに見える方も居るかも知れません
なので

黄色い斑点が見えますか?
釣れたては黄金のように輝いて見えますよ
全体の体色は白かったり・・・黒かったり・・・
この魚は場所によって大きく体色が違うんですよね
怪しい魚が釣れた時は黄金斑点がないか確認してみて下さいね!
個人的に・・・
塩焼きがカサゴ・メバルより美味いです!
Posted by 水島 at 22:52│Comments(0)
│投げ釣り・ロック