ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月22日

釣行後の楽しみ

前回釣って来た真鯛を一日以上寝かせてから頂きました



理想は2・3日寝かせると一番美味しくなると自身は思ってます。



なぜかと言うと


魚を寝かせるとアミノ酸が出て美味くなるのは知られてますが



真鯛とかは皮と身の間の脂が溶けて旨みが口の中で広がりやすくなるからです!
(※個人解釈)


とれたてはプリプリ触感もあって美味しい

寝かせると脂が浮いてきて旨みが出てこれまた たまらない!


寝かせた事無い人はおすすめです(^ω^)



寝かせるためには・・・コレ大事

1:早めにエラ・腹を取り除く
2:取り除いた腹部などに吸水目的でキッチンペーパーを入れる
3:よく冷やす、但し氷に直接付けない(間にビニール袋とか)水に浸けない






並べてみたら下のが小さく見える

一応小さく見えても53cmあるんですが・・・

釣行後の楽しみ




80のを捌いてみた

まな板も小さいな・・・

釣行後の楽しみ



キジハタも刺身に

釣行後の楽しみ

皮引き失敗 (*ノノ)

まだまだ甘いな(・へ・)

釣行後の楽しみ



おろした残りも全部頂きます(汁物)

釣行後の楽しみ



同じカテゴリー(釣りetc...)の記事画像
DRESSアプリメジャーを
サーフ真鯛?
能代サーフ・河口偵察
超コンパクトな釣り
ハタハタシーズン開幕
真鯛
同じカテゴリー(釣りetc...)の記事
 DRESSアプリメジャーを (2017-12-12 23:28)
 ハタハタ? (2017-12-10 22:44)
 ハタハタシーズン (2017-12-05 14:19)
 キス全国決勝大会 (2016-09-22 23:47)
 クラブ対抗キス釣り選手権 (2016-09-09 20:38)
 サーフ真鯛? (2016-08-27 21:54)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行後の楽しみ
    コメント(0)