2016年08月07日
メバルの一夜干し
前回の配った魚の残りを開きにしてみた
リクエストが多いため量産中です(`・ω・´)

ふぅ・・・とりあえず半分
我が家はメバルの一夜干しにします。
まぁ参考にする人居ないと思いますけど?
簡単な手抜き説明です
使うのはホームセンターで普通に売ってる青いカゴと長い串
串もホムセンとかで売ってる(BBQ用とか調理用の)

カゴは外枠だけ残し中の段を全て取っ払って使ってます
長い串をカゴに突き刺して魚を吊るして干します


こうして一夜吊し干しする事で汁が溜まる事もなく
虫の心配や天候に左右されて味が変わる事がないと思います(多分w)
ただ、中の段が無くなり吊るす事で収納は格段に上がりますが
その分密度が高くなりますので、風通しの良い所に置く必要がありますね~
Posted by 水島 at 19:02│Comments(0)
│etc...