ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月06日

真鯛釣り

15年10月23日 



仲間が一人離岸デビューさせたいとの事で人数合わせのため


能代の沖堤で夜戦してきました!





野本釣具さんに乗せてもらって出船

二人は今年、釣果が安定している本堤へ

(3・4番とか真鯛70cmクラス普通に釣れている、メバルは25upが30匹とか普通)




自分は一撃連荘の夢を見て離れへ

今日は投げ竿で釣る真鯛編です(ぶっこみ真鯛)

(今年ボウズ者多発中らしい・・・?)





早速準備開始でタモの準備をしていた時・・・



クルクルとネジ込んで固定しようとしたら




ポロッ




ん?



えっ!?(  Д ) ゜ ゜






なんか取れた∑(゜д゜;三;゜д゜)



新品から一度しか使ってない70cm枠が壊れた (´_ゝ`)






ヒモ・・・水汲みとかあれば落としタモ作れたのが今回持ってきてなかった





鯛釣れたら抜くか!w




57cmまでは何とか抜いた事あるし簡単にデカイの来ないだろうと考えた





鯛もタモの心配をしてくれたせいか挨拶もなく暇なので軽くワームでロック

いつもの美味しい魚達とタナゴ










今日はダメかもと思い始めてたら



投げていたヤツに


 ドカン!



ドラグフリーなのに竿のケツ浮いた・・・w

太ってくるとパワー半端ないな




さて



浮いてきたのは良かったが



大きくて困ったw




頭浮かして抜こうか考えたが太って重い・・・。




そんな時別船で来ていた人が遠くに見えたので

長い距離を引っ張って行ってタモ入れしてもらって無事キャッチ(`・ω・´)

まじ助かった~






今度から落としタモ予備で持って行こうかな・・・・。
  

Posted by 水島 at 20:48Comments(2)外港