2015年06月23日
過去ログ
13年10月 能代離岸 離れ
最近能代の真鯛状況が良いので
我慢しきれず仕事終わりの夕方仲間3名と出撃
船はいつもの野本さん
日がある内の離れなら、内側攻めがよいのだが
完全な夜の真鯛狙い
いつもの離れの外側攻め
今日もイイ感じに川のように・・・
流れてはいない
おいおい・・・微妙な流れじゃないか
風もビタ止まりのベタ凪
嫌な予感しかしない・・・
最近能代の真鯛状況が良いので
我慢しきれず仕事終わりの夕方仲間3名と出撃
船はいつもの野本さん
日がある内の離れなら、内側攻めがよいのだが
完全な夜の真鯛狙い
いつもの離れの外側攻め
今日もイイ感じに川のように・・・
流れてはいない
おいおい・・・微妙な流れじゃないか
風もビタ止まりのベタ凪
嫌な予感しかしない・・・
せめて流れがあれば (´・ω・`)
とりあえず投げる
3本出して広角に前後左右で探ってみるもどこもエサが無くなってくる
フグかな。。。
竿先にすら反応が無いので一本引きずりしたら
ふぐ、ふぐ、キス、キス、フグ、チビダイ、フグ・・・。
だめだこりゃ (´∀`;)
おおよそ2時間
3本の置き竿の仕掛けを回収しエサ付けて投げては隣の回収の繰り返し
なんかライン作業系の仕事してるみたいだ (;´Д`)
仲間はロックスタイルでコツコツとメバル・カサゴちゃんなどオイシソウな魚を釣っていた
こちらは一人キスが数匹と寒い釣果
もうすでに心が折れてお迎えまで残り30分なろうかと言う時
潮が動き始めた・・・
今からかよヽ(`□´)ノ
時間ないしラストだ!
とエサたっぷりつけて1・2・3と最後のキャスト
3番目のキャストが終わり糸ふけ取っていたら2番目から強烈なドラグ音(※ドラグフリー)
頼むからのってくれー!!!
願いながら合わせたら・・・とりあえずのってくれた
まだ釣れてなくてもなんか感動。・゚・(ノД`)・゚・。
本日初ヒットだけに根は気になるけど
いつもより超慎重になってしまい珍しくドラグを結構緩ませる・・・
と・・・
ゴリゴリッ!
アッ!
ほらやったよ!わかってたくせに。。。
はい。根に突っ込まれました(o_ _)o
こうなれば回収率は一割くらいです
諦めつつなんか自分にイラついていて
ヤケになって思いっきり体重をかけて竿を煽ったら抜けてきた・・・!?
ラッキー!?
切れるかもしれない
しかしまた根は最悪なのでドラグが出ないように締めて
ドキドキの力勝負
わかりやすく言えばただの「ゴリ巻き」
結構な突っ込みと叩きがありましたが
無事タモ入れ出来ました(`・ω・´)
案の定フロロハリスはガサガサになってました(コワー
本日の真鯛は70にはちょっと及ばなかったけど
感動的な大変貴重な一枚になりました

ちなみに
今の基準だとクッション性のないPEが主流だけど
真鯛特化の私の仕様は、5号ナイロンを使用しています
とりあえず投げる
3本出して広角に前後左右で探ってみるもどこもエサが無くなってくる
フグかな。。。
竿先にすら反応が無いので一本引きずりしたら
ふぐ、ふぐ、キス、キス、フグ、チビダイ、フグ・・・。
だめだこりゃ (´∀`;)
おおよそ2時間
3本の置き竿の仕掛けを回収しエサ付けて投げては隣の回収の繰り返し
なんかライン作業系の仕事してるみたいだ (;´Д`)
仲間はロックスタイルでコツコツとメバル・カサゴちゃんなどオイシソウな魚を釣っていた
こちらは一人キスが数匹と寒い釣果
もうすでに心が折れてお迎えまで残り30分なろうかと言う時
潮が動き始めた・・・
今からかよヽ(`□´)ノ
時間ないしラストだ!
とエサたっぷりつけて1・2・3と最後のキャスト
3番目のキャストが終わり糸ふけ取っていたら2番目から強烈なドラグ音(※ドラグフリー)
頼むからのってくれー!!!
願いながら合わせたら・・・とりあえずのってくれた
まだ釣れてなくてもなんか感動。・゚・(ノД`)・゚・。
本日初ヒットだけに根は気になるけど
いつもより超慎重になってしまい珍しくドラグを結構緩ませる・・・
と・・・
ゴリゴリッ!
アッ!
ほらやったよ!わかってたくせに。。。
はい。根に突っ込まれました(o_ _)o
こうなれば回収率は一割くらいです
諦めつつなんか自分にイラついていて
ヤケになって思いっきり体重をかけて竿を煽ったら抜けてきた・・・!?
ラッキー!?
切れるかもしれない
しかしまた根は最悪なのでドラグが出ないように締めて
ドキドキの力勝負
わかりやすく言えばただの「ゴリ巻き」
結構な突っ込みと叩きがありましたが
無事タモ入れ出来ました(`・ω・´)
案の定フロロハリスはガサガサになってました(コワー
本日の真鯛は70にはちょっと及ばなかったけど
感動的な大変貴重な一枚になりました

ちなみに
今の基準だとクッション性のないPEが主流だけど
真鯛特化の私の仕様は、5号ナイロンを使用しています
Posted by 水島 at 23:04│Comments(0)
│外港