2015年07月13日
ブラー de ロック
2015.5.7
仕事おわり
能代離岸におかず釣りに行ってきたよ
シーバスロッド一本だけ持って
東北ではお馴染みのフジワラのブラー
http://fishing-fujiwara.com/product/protype/buler/
ナチュだとキャスティングタイプしかない・・・
ノーマルタイプも置いてほしい
でメバルとカサゴ狙ってみた
最初は去年安定の釣果を得た離れの高い所攻め
しかし反応薄すぎる (´・ω・`)
いつも思うけど去年良かったポイントは次の年釣れない
仲間が北側(八森側)で釣れてると情報入ったので下へ移動
すでに先端でやってた人はメバル入れ食い状態
サイズもほとんど20アップ
ってか尺近いやつも釣れてた・・・良いね!
人が集中してたのでちょっと離れた壁側で開始
仕事おわり
能代離岸におかず釣りに行ってきたよ
シーバスロッド一本だけ持って
東北ではお馴染みのフジワラのブラー
http://fishing-fujiwara.com/product/protype/buler/
ナチュだとキャスティングタイプしかない・・・
ノーマルタイプも置いてほしい
でメバルとカサゴ狙ってみた
最初は去年安定の釣果を得た離れの高い所攻め
しかし反応薄すぎる (´・ω・`)
いつも思うけど去年良かったポイントは次の年釣れない
仲間が北側(八森側)で釣れてると情報入ったので下へ移動

すでに先端でやってた人はメバル入れ食い状態
サイズもほとんど20アップ
ってか尺近いやつも釣れてた・・・良いね!
人が集中してたのでちょっと離れた壁側で開始
一投目でいきなり ガツッ!
いい引きする良いメバ・・・ん?
このグネグネ引く感じもしや

なかなか良い型のカサゴちゃんでした 27cm
それから先端ほど濃くはないけどメバルが安定して釣れてきます

サイズも良くて尺も期待してしまったほど (・∀・)
流石に尺は出なかったけど20以下も居なかった
今日はカーブフォールで中層をすぎた辺りと底に着いた所でよくあたった
ブラーのサイズは流れの速さもあり堤防では少し重めの12gと15gを使用しました。
【北以外マイナーな仕掛けなので補足】
根魚仕掛けで全国的人気なブラクリの穴攻めと違い
このブラーは根の上をフワフワ泳がせて釣る仕掛け
根に突っ込んでも面白いんですが誘う仕掛けなので
フワフワあおって誘うと魚が誘われて食いついてくる
誘う能力が優れていて最近真鯛専用の物が増えて
東北では隠れた真鯛ブラーブームになっている
どちらも昼夜使えますけど
日中は穴に隠れたヤツを【ブラクリ】で
夜は【ブラー】で広く誘いながら釣るなんて理想じゃないでしょうか?
って書いてしまいましたがブラクリをあまり手にした事がないので
今度日があるうち試してみようかと思います。
いい引きする良いメバ・・・ん?
このグネグネ引く感じもしや

なかなか良い型のカサゴちゃんでした 27cm
それから先端ほど濃くはないけどメバルが安定して釣れてきます

サイズも良くて尺も期待してしまったほど (・∀・)
流石に尺は出なかったけど20以下も居なかった
今日はカーブフォールで中層をすぎた辺りと底に着いた所でよくあたった
ブラーのサイズは流れの速さもあり堤防では少し重めの12gと15gを使用しました。
【北以外マイナーな仕掛けなので補足】
根魚仕掛けで全国的人気なブラクリの穴攻めと違い
このブラーは根の上をフワフワ泳がせて釣る仕掛け
根に突っ込んでも面白いんですが誘う仕掛けなので
フワフワあおって誘うと魚が誘われて食いついてくる
誘う能力が優れていて最近真鯛専用の物が増えて
東北では隠れた真鯛ブラーブームになっている
どちらも昼夜使えますけど
日中は穴に隠れたヤツを【ブラクリ】で
夜は【ブラー】で広く誘いながら釣るなんて理想じゃないでしょうか?
って書いてしまいましたがブラクリをあまり手にした事がないので
今度日があるうち試してみようかと思います。
Posted by 水島 at 23:13│Comments(0)
│外港